歯の形を変が削れたり折れたりした場合、被せもので治療する場合、健康な歯を削る必要が出て来てしまいます。ダイレクトボンディングとは、健康な歯を極力保存した上で、コンジットレジン(CR)という白い樹脂で歯の形を作る、歯に優しい審美治療です。ただし、一から歯科医師が形を作成するため、術者の歯冠形態の把握など、技術的な難易度が高い治療となります。
また、セラミックとは異なり、有機複合材料での治療となるため、長期間の経過では材質の劣化により再治療が必要となる場合があります(言い方を変えると、削れたり欠けても、歯を大きく削る事なくやり直せる治療、という捉え方もできます)。